質量分析イメージング(mass spectrometry imaging, MSI)の受託分析はエムエス・ソリューションズへお任せください。
エムエス・ソリューションズ(株)
MSI -豊富な実績- 最新技術 サンプル

質量分析イメージングとは

質量分析イメージングとは、生体組織切片などの平面状の試料に対して、分子の分布情報を得るための比較的新しい質量分析技術です。数µm~100µmほどの微小領域からマススペクトルを取得し、それを試料に対して網羅的に分析する事により、マススペクトルから得られるm/z情報から分子の分布解析を行う事ができます。例えば脳などの生体組織切片では、部位によって存在する分子の種類や量が異なります。マススペクトルに現れるイオンのm/z値からは、分子の質量や化合物の種類などに関する情報が得られますので、左の図に示すように、異なる部位から異なるマススペクトル(異なるm/zのイオン)が検出され、そのイオンのm/z値を用いて強度情報を画像化する事で、どんな分子が組織のどの部分に分布しているか、どの部位に多く存在しているか、などの情報を可視化する事ができます。

IMS概略

浜松医科大学発ベンチャー(株)プレッパーズによるMSI受託分析

エムエス・ソリューションズは、浜松医科大学発ベンチャー(株)プレッパーズとのタイアップにより、高品質なMSI分析をリーズナブルな価格で請け負います。(株)プレッパーズは、質量分析イメージング技術の先駆けとなる質量分析顕微鏡を開発した、浜松医科大学細胞分子解剖学講座の瀬藤光利教授が発起人となり、2019年に設立された会社です。エムエス・ソリューションズとは密接な協業関係にありあす。https://www.hama-med.ac.jp/mt/setou/ja/laboratory/

右の図は、ラット脳切片における脂質分子のMSI画像です。最先端のMSI装置を用いた受託分析を行います。

lipid MALDI brain
Check!
質量分析イメージングの豊富な実績と確かな解析技術
エムエス・ソリューションズのマススペクトル解析技術とプレッパーズの質量分析イメージング技術の融合により、高品質な解析結果が得られます。
Point
1

MSIの豊富な実績

(株)プレッパーズは、浜松医科大学細胞分子解剖学講座で培われた豊富なMSI技術を駆使し、受託分析を実施します。

Point
2

確かなマススペクトル解析

MSIで得られるマススペクトルは非常に複雑で、有意なイメージング画像を得るためには、複雑なマススペクトルを解析する技術も必要です。エムエス・ソリューションズのマススペクトル解析技術が生かされています。

Point
3

リーズナブルな価格

(株)プレッパーズは、浜松医科大学発ベンチャーとして設立されました。同学のMSI装置を用いて分析を行うため、リーズナブルな価格設定となっています。

お気軽にメールでご連絡ください
tyutaka@sitsuryobunsekiya.com tyutaka@sitsuryobunsekiya.com
受付時間:9:00~19:00
Access

東京都小平市を拠点にお客様のご希望に合わせた現場までお伺いします

概要

店舗名 エムエス・ソリューションズ株式会社
住所 東京都小平市小川西町2-18-13
電話番号 042-308-5725
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休

アクセス

お客様の会社など、ご希望の場所まで直接コンサルタントが向かいます。気軽にご希望の場所をお伝えください。社内の会議室やセミナー会場など、どこでもコンサルタントが駆けつけます。お客様にお越しいただく必要はなく、すべてお任せいただけます。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事